オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 元気になるブログ

自分は気づかない自分

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。
カウンセリングをしていく中で、
話を聞いて、気づいたことを伝えると、
「自分はそれは当たり前だと思っていました」
「自分が、周りに影響を与えていたんですね」
「確かにそれが、自分らしい気がします」
など、1番わかっているはずの自分自身が、
カウンセリングで、
知らない一面を知ることになるという
ことも、よくあります。

そして、自分という存在が、
周りに与えている影響を知れたり、
周りから見える自分は、また新しい発見です。
自分が思っている自分は、
本当の自分。
でも、周りから見えている自分も、あなた自身。
あなたがいるだけで、癒されたり、
あなたがいるだけで、勇気をもらったり、
あなたがいるだけで、明るくなれたり、
何もしなくても、
あなたは、まわりに良くも悪くも
影響を与えています。
あなたは、どんな自分だと思いますか?
自分を知りたいという目的で、
カウンセリングに来られる方もたくさん
いらっしゃいます。
悩みだけでなく、
自分や家族を知るという目的でもかまいません。
ぜひ、お問い合わせください。

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

自分の感情を否定しないで。

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。
6月に入りますね。
新生活に少しずつ慣れてきて、
楽しく過ごされている方、
必死に頑張っている方、
また、毎日なんだか苦しい日々を送られている方、
朝が辛い方、
みなさまは、いかがでしょうか?
普段ならこんなことで、こうならないのに
普段なら乗り越えられるはずなのに
普段ならこんなにイライラしないのに
など、
いままでの経験、体験では、
うまくいったことがいかないとき、
不安になるのは当然です。
それがさらに不安を大きくしたり、
自分を否定したりして、
なんだか空回りしているような、
もどかしい日々。
でも、そんなことも、
当たり前にみんなあって。
でも、感じやすい人と、感じにくい人がいるのも
確かです。
そして、そこで、
自分を否定するのではなく、
自分はこう感じるんだ。
自分はこうかんがえるんだ。
自分の価値観と相手は違うんだ。
自分はこう考えてこう振る舞うことができるんだ
と、自分を客観的に見てみてください。

そのときは、難しいと思います。
でもしばらくしてから、
あのとき、わたしは、
こう感じてこういう感情になったんだよね
つらかったんだよね、不安になったんだよね、
悲しかったねと、
第三者的に自分に語りかけてみてください。
自分を1番わかってくれるのは、
自分自身、1番の理解者です。
そして、何よりも、
どんな感情になっていたとしても、
それを否定しないでください。
悪いと思った感情でも、怒りでも、
すべてを否定しないで。
否定してしまったら、
誰もいま、近くにいてあげられないから。

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

センテラス図書館にてコンサート🎵

5月4日(土曜日)は、
わたしが、所属している
鹿児島フラウトドルチェアンサンブル
のミニコンサート当日。
場所は、天文館のセンテラスです。

14時開演となります。
様々なリコーダーで、
をイメージした曲を演奏いたします。
ご家族連れ、お友達と、またお一人でも、
ぜひ、リコーダーの音色を
聴きにいらしてください。

素質通りに生きれば生きやすい

人は持って生まれた考え方、感じ方、捉え方
伝え方、存在感、見え方、など、
親の遺伝とかではなく、
個々に持ち合わせて生まれてきます。
オギャーと産まれて、
その素質通りに生きてくることができたら、
ストレスなく、自分らしく生きていけるはず
なのです。

しかし、産まれた後の環境や、
人間関係、親子の関係性などで、
その通りに生きられずに、
その時に、自分が傷つかないように、
精一杯取り繕う思考や行動をしたり、
自分を押し殺したり、
人に迷惑をかけないようにしたり、
別の自分を作っていくこともあります。
それは、間違いではなく、
そうしないと、自分を守れなかった、
そうしないと、周りを守れなかった、
だから
その瞬間、瞬間、
最善の努力をして、
最善の選択をして、
わたしたちは、いま、を、
生きています。
だから、素質通りに生きていくことは、
難しいかもしれません。
でも、自分が、
元々、どんな人なのかを
知ることは、自分の軸を知る意味でも、
とても大切です。
もし、いま、
素質通りに生きてなくて、
生きづらい人生だとしたら、
まずは、自分を知り、
いまの自分とどう折り合いをつけていくか、
また、素質を変えられた土台の部分を、
(自分にとって苦しいトラウマなど)
修正していけばいいのです。
素質からかけ離れた生き方をしてきた
時間がながければ長いほど、
少し時間はかかるかもしれません。
今の自分を、頑張ってきた自分を、
自分ではないと言われるのは、
今までの生き方を否定されるようなもの。
でも、そうじゃありません。
否定はしていません。
あなた自身は何も悪くない。
ただ、その時その時の置かれていた環境が、
そうさせてしまった。だけなのです。
純粋に、
あなたは、その環境に対応して、
うまく周りと調和をとりながら、
時には間にはいり、
その自分を、本当の自分だと
思って生きてきただけ。
自分の素質を知れるのは、
きちんとした学問を学び、
資格をとっているからこそ、
こころリラクゼーションともしびでは、
お伝えすることが、できます。
自分を否定しないで、
自分をこれ以上傷つけないで、
ありのままで、生きて欲しい。
と、そう願っています。

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

カウンセリングの意味

  鹿児島県姶良市にて心理カウンセリング、
こころの相談をしています、
こころリラクゼーションともしびです。

3月。
子供の進級や進学、卒業式。
職場の移動など、バタバタする時期です。
こんなときは、
カウンセリングの予約も緩やかにおちつく
傾向があります。
なので、来月あるマルシェの作品を

少しずつ増やしたり、

お客様のカルテを整理したり、
する時間にしています。
さて、
カウンセリングを受けるって
なぜか敷居が高いイメージをもたれることもあります。
カウンセリングってなにするの?
よくわからないんですが、という
お問い合わせもたまにあります。
カウンセリングは、お話を上手くできなくても、
ご自分が、悩まれていることをお話して、
カウンセラーと話をしていく中で、
頭の中の整理、心の整理ができ、
何かに気づきを得て、
光を見出すこと、、、
と自分の中では思っています。
なので、
自分で整理できて、自己解決できて、
進める方なら、カウンセリングなんていらない!
となるでしょう。
こころリラクゼーションともしびでは、
その人の生きてきた年数(後天的)なものはもちろん、
その人が持って生まれてきたもの(先天的)も
分析して、
よりその方を深く知ったうえで、
お話を聞いていきます。
カウンセリングで、はなしてみることで、
自分を知り、
どこに原因があるのかを探り、
そこに気づくことで、
気持ちが、救われることがたくさんあります。
また、先程話した自己解決するひとも、
いっぺんに問題が重なると、頭がパニックに
なってしまい、
普段は解決できたり、スルーできるのに、
どうしてこうなったんだと、
普段解決してきたからこそ、
精神が不安定に陥る場合もあります。
どんな場合であろうとも、
話すことに何の意味があるのかと、
思われる方もいるでしょう。
色んなカウンセラーもいますし、
相性もあります。
自分を1番理解して話を聞いてくださる
カウンセラーは、
安心感があり、心を許しやすくなります。
カウンセリング必要なのかわからない。
カウンセリング行くまでもないのかな。
心療内科に行くべきか。
薬は飲みたくないけど、どうしたらいいかわからない。
などのご相談もお聞きしております。
心の壺には、容量の限界があります。

まだ大丈夫、まだ大丈夫と先延ばしにせず、
自分メンテナンスのエステや
マッサージとおなじように、
大切な内面のメンテナンスも必要です。
ご自分をまずは第一に。
癒してくださいね。
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

生きるのが辛いひとへ

鹿児島県姶良市にて、心の相談、
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。
お店に来られたら、初回の方は、
カウンセリングシートをご記入いただきます。
そして、下の欄に、
相談したい内容に丸をつける項目があります。
『生きるのが辛い』
これに丸をつけるかたも、たくさん
いらっしゃいます。
生きるのが辛い。。
このことばの中にも、
どれだけの思いがつまっているか。
計り知れません。
生きることを何度も諦めたわたしだから、
生きることをやめようとおもったことのない
カウンセラーよりは、
わかるつもりです。
なんでこうなってしまったのか
なんで自分だけこんな思いをしなきゃならないのか
なんで周りは幸せそうにみえるのか
わたしの何がいけなかったのか
わたしはそもそもこの世にいなければよかったのに、
わたしがいるから、まわりに迷惑をかけるんだ。
わたしなんかいなきゃいい。
いないほうが、周りは平和なはず。
幸せになるべくひとが、事故にあわずに、
わたしが事故にあえばよかったのに…
生きる1分が苦しい
1日が地獄
動けない、何もできない、、、
思いは、伝わります。
いのちのホットラインにも電話を
かけたこともあります。
でも、、、、、
表面上はなしをきいてもらったところで、
時間はすぎてくれるけど、
解決はしない。
そんなことも体験しました。
何が、誰が、そんな人を救えるのか。

それは、その人の
『今』
の感情の現在地を
みつけてあげること。
そして、そこにいてあげること。
その現在地から、声をかけてあげること。
それが、大事なんじゃないかなと
わたしは思います。
別世界の現実に生きるひとに、
話を聞いてもらい
その次元からものを言われても、
響きません。
教科書だけで、学んできたひとじゃなく、
体験してきたひとに勝るものはない。
辛いのは、あなただけじゃないよ。
わたしも、同じ。
#鹿児島悩み相談
#鹿児島心理カウンセリング
#トラウマ解消セラピスト
#鹿児島心の相談

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477

わたしはおかしいんでしょうか

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。
11月も下旬になってきました。
また、ウイルスが、暴れ出す時期。
障害児がいるため、命懸け。ヒヤヒヤします。
カウンセリングに来られる方、
皆様、悩んでどうしたらいいかわからなくて、
こられます。
当たり前なのですが、
中には、
「わたしが、考えすぎなんですかね?」
「わたしが、おかしいんでしょうか?」
「普通じゃないですよね?」
「わたしは発達障害なんでしょうか?」
など、口にされる方もたくさんいらっしゃいます。

わかります。そのお気持ち。。
もっと図太ければ、
もっと鉄のような心臓があったら、
もっと堂々とできたら、
もっとみんなと話せたら、
もっとスムーズに仕事できたら、
『みんなできているのに、わたしだけ』
と思う気持ちも、すごくわかります。
わたし、カウンセリングをしてきて、
たくさんのクライアントさんをみてきました。
私自身、HSPだったり、アダルトチルドレンだったり、
鬱やパニック障害もあったりします。
でも、、、、、
人間は元々、猿から進化してきました。
脳も、だんだん人間らしく理性を保てるようになったり、
進化してきたわけです。
あるクライアントさんに言ったことがあります。
猿から人間になった話をしたあと、
「わたしたちみたいに繊細で、深く考えたり、
先読みしたり、相手のことを深く気遣ったり、
それって、いまの人間のさらに1段階上の
人間の進化系かもしれませんよ」と、
時代とともに、メンタルの病も増えて、
様々な病名がつけられる。
昔は、同じ方々が、いらっしゃったかもしれないけど、
とりあげられることもなかったし、
あたまのおかしい人、と思われていたかもしれない。
時代が、進むにつれて、
人間の脳が進化しているからこそ、
脳が複雑になっていっていると考えると、
わたしたちは、最先端の未来の人間の脳かもしれなくて、
いま周りが、普通だとおもっていて、
わたしたちが、少数しかいないから、
自分たちが、おかしいと思わされているだけで、
私たちのような人がふえてくれば、
私たちは普通に暮らせて、悩まないんじゃないかなって思う時ありますと
話したことがあります。
複雑に考えるくらい、先読み、不安という予知能力を働かせ、
危険を回避するその能力の高さ。
相手を思い、気持ちを察知できる能力が高い。
それのどこが、悪いの?
おかしくないよ。
と、わたしは、伝えています。
どうして、少数派のわたしたちが、
傷つき、涙をたくさん流さなきゃならないの?
生きていたく無いと投げ出したくなるの?
わたしたちは、周りよりも、
特殊能力が、高い。ただ、それだけ。
とはいっても、少数しかいないと、
比較すると負けてしまう。
どうしても理解されない。
考えすぎだよとか、神経質だとか、
自分を大事にしなよとか、
こんなに、周りに気を遣って生きているのに、
どうして責められなきゃって、
そう思いますよね。
そうしたくない、しないようにって思ってもなかなかできない。
理論上は、それが成り立つとしても、
現実を生きなければならない。
さあ、どうするか。
その答えは、自分を味方につけること。
そして、とにかく混乱している頭の中を、
一旦全部だして、はきだして、
空っぽにして、
整理してみる。
そのためのわたしたちが、います。
あなた1人じゃない。
わたしもあなたと同じ。
苦しいよね。辛いよね。悲しいよね。
色んなカウンセラーがいます。
相性もあるでしょう。
ただ、わたしは、
苦しみをたくさん経験してきたカウンセラーです。
そして、いまもなお。
論理じゃない、
どれだけ共感力があるか、
そして、解決力があるか、
1日でも早く、糸口をみつけてあげたい、
そんなおもいで、
毎日カウンセリングしています。
あなたは、おかしくない。
わたしとおなじ。
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477

がんばっても報われない時

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。
カウンセリングに来られても、
なにをはなしていいかわからない、
どう伝えたらいいか、わからない
急に涙がとまらない、
いろんな方が、来られます。
大丈夫ですよ。
話したくないなら、それでもいいんです。
どんなあなたも受け入れますし、
簡単な質問から、引き出していきます。
そして、あなたの素質を見ながら、
伝え方も変えていきます。
感じ方、受け取り方、
1人1人違います。
だから、大丈夫。
いままで、たくさんがんばってきたんです。
それでも、たまたまうまくいかなかった。
あなたのせいでもないし、
自分を責めないで。
タイミングや環境が、そのとき、少しだけ
違っただけかもしれない。
ただ、それだけ。
あなたは、悪くない。
頑張ってきたから、涙が、とまらない。

その涙が、証明しています。
その暖かい頬を伝う涙を、感じて、
わたしも一緒に涙するときもあります。
あなた1人じゃない
一緒にその痛みや苦しみを分かち合いましょう。
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477

9/3は、霧島市グランラセーレシエロへ

9月3日は、霧島市グランラセーレシエロにて、
オレンジマルシェが、開催されます。

普段は心理カウンセリングを主にしていますが、
もう1つは、アクセサリーや雑貨も作ることも
しています。当日は、レジン体験のワークもやっております。

その他、たくさんのお店もいらっしゃいますので、
ぜひ、お友達やご家族と、いらしてください。
当日、カウンセリングのご予約もいれることが、
できます。
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477

不安なとき

人は誰しも、不安になるときはあります。
そんなとき、
不安になっちゃだめだとか、
ポジティブにならなきゃとか、
無理矢理打ち消して前をみるとか、
それで、大丈夫になる人もいます。
でも、そんな簡単なことで、
不安がなくなり、生活が送れるなら、
まだいいと思います。
本当にそこから抜け出せない時、
日常生活が送れないくらいつらいとき、
本当に闇につつまれてしまいます。
わたしは、
そんなことが、多々あります。
カウンセラーだからとか、関係ないのです。
同じ人間なので、
陥ります。
教科書に書かれているような
太陽をあびるとか、
運動をするとか、
気分転換をするとか、
紙に書き出してみるとか、
それができていたら、まだOK。
できないくらい、動けないくらいのとき、
わたしは、
とにかく
不安な自分を受け入れる

そして、無理にプラスにもっていかない。
苦しい、辛い、涙がとまらない
そんな状況を、
深呼吸しながら、やりすごす。
1分が長い。
記憶をなくしたい。
そう思っても、
現実なかなか思うようにはならない。
だから、
不安でつらいんだという状況を、
まずは、自分自身が
受け止めること。
まずは、そこからスタートさせて、
じゃあ、何が不安なのかをだしていく。
またその不安を、受け止める。
そんなことが、解決になるのかと
思うだろう。
でも、誰も理解してくれないなら、
自分だけは、わかってあげたいから。
いまの自分を、
それも自分なんだと、
わかってあげたいから、
わたしは、そうしています。無理に外に出なくても
無理に運動しなくても
大丈夫。
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477