オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 元気になるブログ

人生の苦難

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、

こころリラクゼーションともしびです。

物事が、うまくいかないことが続く時ってありますよね。

その渦中にいるときは、

自分でもおかしいくらいそこに集中しすぎて、

ポジティブに考えられなくなったりもします。

自分だけ、世界から取りのこされたのではないかと

いうような怖い感覚。

色を失った感覚。

時間が長く感じる。

いつまでも暗いトンネルの中にいる感覚で、出口さえみえない。

誰の意見も入ってこない。

どうせ、わたしの今の状況をわかってないからだ!と

思う感覚。

どんなに親切にされても、ありがたい気持ちにもなれない感覚。

無になりたい感覚。

なんでこんな苦痛を味わってまで生きていなきゃいけないんだと思う感覚。

まだまだあるけど、

いま書いたものは、わたしも味わってきたもの。

きっといまこれを読んでくださっている中で、

わかる、わかると頷いて下さる方もいっぱいいらっしゃるはず。

誰もが、1つは経験してきたもの。

でも、過ぎ去ってしまえば、乗り越えてきた大きな壁が、

後ろにみえるはず。

あのとき超えるのが無理そうだった大きな壁。

絶対無理とあきらめてきた壁。

でも、きっといまこの文章を読まれている方は、

乗り越えてきたから、読めているはず。

平凡に生きているように見える人も、

必ず苦難はあったはず。

みんなみんな、人生を重ねた分だけ、

がんばっている。

乗り越え方は様々だけど、

その人に合った乗り越え方をご提案しながら、そのときに、

差し伸べられる一筋の光でありたいと、

いつも思っています。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

1日の締めくくりにぜひ

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリング

をしています、

こころリラクゼーションともしびです。

悪いことばかり、
つまらない1日だった
なんて日だ!
ついてない…

そう思いながら、夜を迎えて朝を迎える。

それを繰り返していると、脳はどうなるか。

日々過ごす中で、悪いこと探しが始まります。

無意識に。

本当は悪いことばかりでもないはずなのに、

そう思えなくなるのは、

脳が自動的に悪い方に働いているとき。

もちろん、悪いことがあったのは確か。

でも、そのことで、日常生活が送れなくなったり、
引きこもりはじめたり、
何も信じられなくなったり、
辛い日常になるくらいなら、

寝る前に今日あったいいことを
2〜3つ思い出してみてください。

しばらくさぼらずに、1〜2週間。

できたら、3〜4週間。

すると脳は日常の中で、

いいこと探しをするアンテナになっていきます。

悪いことがあっても、いいことを優先して探そうと

し始めます。

いいことは、大きな出来事じゃなくていい。

ご飯が、おいしかった

席を譲る人をみた

あいさつできた

ちょっとだけ掃除してみた

そんな感じでOK

ぜひ、やってみてくださいね。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#いいこと探し

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

学校カウンセリングで改善されないのは

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、こころリラクゼーションともしびです。

こころリラクゼーションともしびには、

小学生からカウンセリングにご両親と

来られます。

学校に行けない不登校や
勉強のこと、
生活のことなど、

困ったときに、学校のスクールカウンセラーにも

相談しましたと言われる方もいらっしゃいます。

しかし、それで改善されたり、納得されたかたは、

わたしはまだ、お会いしたことはありません…

もちろん、中にはいらっしゃるかもしれませんが、

なぜ、効果が見えないのか。

それは、至って簡単です。

【その子の元々の持って生まれた素質を

知らないから】です。

学校でみられる姿や、聞いた話だけで、

その児童の中身が、わかるはずないんです。

挙げ句の果てに、

「親の育て方や愛情の問題だ」と

言われるケースもあったようで、

すべてのスクールカウンセラーさんに、

当てはまるとかじゃなく、いい悪いでもなく、

原因がつかめないから、

教科書上の解決策を並べることしか、

できないのです。

 

その児童の担任をされていたとしても、

その子の学校での姿しかわからない。

本来のその子は、その子しかわからないはず。

その真っ裸の中身を知らずして、

何を並べてやってみても、

その子には響かないのです。。

「やっぱりわかってないな」

で、終わりますし、

やっぱり大人でもわかってもらえないんだな

というふうになると、

誰も信用できなくなり、殻に閉じこもってしまいます。

そうなると、厄介になるし、時間が、

かかってしまいます。

大事なのは、

その子が、「わかってもらえた!」と

感じて心を開くことが、

まず大切なこと。

お子さんのこと、どれだけ理解されていますか?

本来のその子を、

みてあげてください。

持って生まれた良さを、知ってください。

知りたい方は、

お問い合わせください😊

その子のこれからのためにも。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

ポジティブにならなくていい

鹿児島県姶良市にて、心の相談、
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。

メンタルが、落ちている時に、
もっとポジティブな考えになれたらいいなとか、

周りから、もっとポジティブに考えなよとか、
思っていてもなれなくて、

また落ち込んだり。
そんなことありませんか?

ポジティブな人はいいなぁと
思うこともあるでしょう。

わたしはなんで、ネガティブなんだろうと
思い悩むこともあるでしょう。

カウンセリングに来られた方からも、
たまに「先生、ポジティブになるには
どうしたらいいですか?」
と聞かれることがあります。

もちろん、元々あまり深く考えずに、
切り替えが早い人や
悪いことがあっても、悪いと捉えずに
すすめるひともいます。

でも、みんながみんな、
そんな簡単じゃない。
わたしは、

『無理にポジティブになる必要はないし、
無理にポジティブに持っていくことは、
いいことじゃない』

と、伝えています。

いま、苦しみ悩んでいるときに、
ポジティブになれるわけがない。
気にするなとか、
深く悩むなとか、
そうできるならやってます!って話です。

今の自分を、
誰が1番受け止めてあげなきゃいけないか。
それは、誰でもなく、
自分自身。

それなのに、ポジティブ、ポジティブと、
自分の気持ちを無視して、
前ばかりみて進むのは、
自分の気持ちを無視して見ぬふりをして、
蓋をして、
なかったことにして、
切り替えたふうに演じて、
切り替えた気分になって、、、
それって、ふとしたときに、
また苦しかったころに逆戻りしてしまう
悪循環パターンになりかねません。

あなたが経験してきた苦しい、辛い出来事で、
感じてきたものすごい感情は、
現実に起こったもので、夢ではない。
だから、あなた自身が、
あなたの気持ちをまず、無視しないで、
受け止めてあげてください。

なかったことにしないでください。

受け止めることは、容易ではないし、
苦しい作業かもしれません。

でも、無視してみないようにするのも、
きっと油汗が滲み出るような
意識しないとできないような、
つらいもの。だって、自分の心をみないように
するのだから。

本当は、そんなことできるはずがない。
まずは、
こんなにつらいんだ、
こんなに悲しいんだ、
こんなに苦しいんだ、
と受け入れてあげてください。

そして、無理しなくていいよ。
いまのあなたも大切なあなただから。
いまのあなたも必要なあなただから。

いまは、周りが見えなくて
もう光が見えないと思ってしまうかもしれない。

それは、ずっとあるはずだったものが見えなくなったから、光が見えづらくなっただけ。

もし真っ暗な中にいま、いたとしても、
無理に光を探さなくていい。

暗闇も、慣れたら見えるようになってくる。
そこから、ゆっくりと、進めばいい。

無理にポジティブにならないでほしい。
そうすることで、
苦しさを長引かせることに、
なってほしくないから。

自分を受け入れることができたら、
土台ができてくる。

だから、回復も順調にいく。
私自身も幾度となく体験してきたから。

そして、カウンセリングでも、
お伝えすることがあります。

自分自身を無視しないであげてほしいです。

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。)
#鹿児島悩み相談
#鹿児島心理カウンセリング
#トラウマ解消セラピスト
#鹿児島心の相談
#不登校

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477

悩むことは。

カウンセリングに来られる方は、
もちろんなにかしらのお悩みで来られます。
自分のこと、家族のこと、職場のこと、
様々です。
悩むことで、日常にあらゆる支障が出たり、
ものすごいエネルギーを使うし、
頭はネガティブでいっぱいになる。
早く悩みから解消されたいから、
カウンセリングに来られる。
もしくは、ご自分で、どうにかしようと
必死になられているかもしれない。
悩むということは、苦しさ、辛さ、不安を
セットにしてやってくる。
でも、1つ知っておいてほしいのは、
「悩む」ということは、
現状良くなるように、もしくは、
元の生活ができるようにしたい
と、思っているから。
苦しいけど、
そこから抜けたいと思っているということは、
前に進みたいから悩んでいるんだということを、
知っていてほしいのです。

悩んでいて、前に進むためには、
かなりのエネルギーがいります。
エネルギーがないなら、
一旦休んで、
体や頭を休める必要があります。
だから、メンタルが病んでいる時など、
仕事を休む、学校を休む、
は、場合によっては理にかなっています。
いま、なにかで、悩まれている方。
前に進もうとしているのですね。
思うようにいかないかもしれないけど、
きっと試行錯誤しながら、
遠回りしながらかもしれませんが、
必死にもがいて、進もうとしているのです。
そこに、ちょっとしたヒントや、
アドバイスあれば、
もがいている場所から、少しだけ場所移動できたり、
暗闇から光がさしたり、
目標がみえて、やる気がでたり、
そんなお手伝いを
こころリラクゼーションともしびができたら
と思っています。
#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

自分を知る/自己受容

なかなかブログ更新できずにいました。
日々の忙しさが、ましています💦
動くこと、忙しいことで、脳が活発になり、
元気でいられる素質をもっているので、
疲れ果てていますが、メンタルは、
元気です笑
さて、ブログでも何度も書いたことある
自分を知ること。
自分のことだし、わかってるよ。
と、思われるかもしれませんが、
自分のことだから、当たり前になっていて、
わからないこともあります。
前回のブログでも書きましたが、
灯台下暗しです。
では、自分を知ると何がいいのか。
自分を知ると、いい部分も悪い部分も
当然人間でてきます。
それは、誰1人として、もれなく間違いなくあります。
その部分を、知っているのと知らないのでは、
生きていく上で、
自分を否定していく人生になるか、
誰もわかってくれない!と、
寂しく不安な毎日で、ストレスを抱えるか、
どうせ自分なんか…
と、自己否定して生きていくか。
どんな自分も、大切な自分。
こんな自分、あんな自分、
いいところ、悪いところ。
みんなみんな、持っています。

あ、今日は、この自分がでてしまったな、
でも、あのときは、そうするしかなかった。
そんな自分も、きっと乗り越えるために
頑張ったんだ。
だから大丈夫。
自分は、自分が1番わかってあげてほしい。
世界で1番自分をわかってくれるのは、自分。
だから、その自分を、再確認と、
後押しのお手伝いを、
わたしはするだけ。
自分に自信がない方。
自分が嫌いな方。
自分を否定してしまう方。
ぜひ、こころリラクゼーションともしびで、
わたしにお話ください。
あなたの次に、わかってあげられたら。
そんな思いで、
カウンセリングしています。
大丈夫。
あなたは、1人じゃない。

#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

自分のこと好きですか?

カウンセリングの中で、
ご自身のことを低く見積もっている感じの場合、
「自分のこと好きですか?」
という質問をすることがあります。
日本人の傾向として、
いや、まあ、普通ですとか、
嫌いではないです。あたりだと、
まあ、問題ないかなと判断します。
しかし、「嫌いです」
と答えが返ってくると、
そうなった背景をかんがえなければなりません。
自己肯定感のお話とつながるのですが、
あまりにも低い場合、
問題解決を進めるにあたって、
長くかかってしまいがちになります。
まずは、ご自身のことを知っていただくことを、
最優先にします。
わかっているつもり、何十年とつきあってきた自分。
でも、自分が、マイナスに感じていた部分さえも、
実は周りには羨ましくもあることも。
そして、見えていなかった自分を発見できたとき、
いい部分も悪い部分も、
全て、自分なんだと、受け入れてほしいんです。
 

悪いところばかりに目がいきがちです。
わかります。わたしもそうです。
わたしも、自己肯定感は低いほうでした。
でも、悪い部分をわかっているから、
それも自分だと、受け止めています。
それを客観的にみていき、繰り返し
自分の全てを受け入れてたとき、
やっと自己受容され、
スタートラインに立てます。
無理に自己肯定感をあげる必要はありません。
でも、その前に、
ご自身を好きになって欲しい。
もし、自分の悪い部分が出た場合、
なぜ、そうなったのかを深掘りしていくと、
不安だったから、
寂しかったから、
悔しかったから、
わたしを受け入れてもらえなかったから、
など、別の理由が、でてくるはずです。
その理由を、きちんと自分で、掘り起こして、
「さみしかったんだね、不安だったんだね。
それもわたし。だから大丈夫」と、いったかんじで、
受け入れてあげてください。
そうすると、相手の嫌な部分も、
受け入れられるようになります。
自分を満たす理由は、そんなところにも
あります。
自分のためだけじゃなく、
相手のために、自分を好きになったほうがいい
理由です。
そうすると、無駄な感情を感じなくてすんだり、
自分にまず焦点をあてる訓練をしていくと、
精神面も、強くなります。
誰かのせいにしたかったり、
あいつのせいで!と怒りを感じたとしても、
相手には届かないし、
自分のエネルギーの無駄なんですね。。
もっと違う方向に、そのエネルギーを使えたら、
もっと自分のために、そのエネルギーを使えたら、
一皮剥けた自分とのご対面です。
自分のことが、嫌いなかた。
周りがあなたを傷つけるならまだしも、
あなた自身が、あなたを傷つけてしまうこと
だけは、してほしくない。
あなたは、大切なひと。
誰も身代わりはいません。
わたしも経験してきたからこそ、
いえるお話です。
なので、一緒に自分大好きになりましょう。

#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

自分の感情の解決方法

大型台風により、12時間ほど停電した我が家。
お店にも行ってみましたが、やはり停電。
クーラーはない、冷蔵庫も危うい、
バッテリーはどうにか小型ポータブル電源機材があったので、
丸1日は余裕で持ちましたが、
かなり前に災害用で、買っていたポケットコンロが、
初めて活躍しました。
備えていてよかったです。
皆様は、大丈夫でしたでしょうか?
姶良市の我が家とお店は、どうにか本日電気復旧して、
今夜はゆっくり眠れそうです。
電気のありがたみと、九電工の方々のお力、
感謝いたします。
さて、9月も、少しずつ予約が、はいりはじめております。
お急ぎの方は、お早めにご予約をお願いいたします。
さて、今日は、感情の解決方法と書きました。
人間は、ネガティブな感情も、ポジティブな感情も、
毎日行ったり来たり。

ネガティブなメンタルのとき、
無理にどうにかしようとしても、
できない自分にまた、自己否定。
そんなことありませんか?
良くも悪くも、ネガティブな感情が長引くひとは、
それだけ、脳が働きすぎているから。
つまり高度な脳であることを、まず自覚してください。
悪いことだと捉えてしまうと、
その記憶を増やしてしまい、なお、
ドツボにはまってしまいます。
悲しい、苦しい、不安…
それでいいんです。
無理に蓋をしないで。
いままで、あなたが進んできた道は、
そのときとった最大限にいいと思った選択。
その先が、今であること。
だから、今は間違った今ではないのです。
わざと悪い方に生きようと、選択してきたわけではないはずです。
いまは、そのときの最良の選択、
もしくは、そうしなきゃいけなかった選択
(でも、自分を悪い人生にしようとした選択ではない)
の中で、今があることを忘れないでください。
その中で、でてきた感情に対して、
否定する必要はありません。
まずは、否定しない。
不安、恐怖、寂しさ、、、
そうなんだよね、いま、そんな気持ちの中に
わたしはいるんだよねと、受け入れてみる。
そして、そのあと、個人個人にあった
解決方法で、どう動いていくかになります。
どうしていけばいいか、
あなたをプロファイリングしたうえで、
お話を聴きながら、一緒にみつけましょう。

#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

うちの子供との関わり方

幼少期から一緒に過ごす環境によって、

子ども1人1人の素質をもっと伸ばすか壊してしまうか決まってしまうくらい、
家庭環境はとても大切です。
どんなに愛情を与えて育てているつもりでも、
受け取る側の子どもは、
そう思っていないこともあります。
なぜそんなことが起きるのか。
それは、
その子の本質を見抜いていないからなんです。
大人になり、「もっとこうしてほしかった。」と、涙ながらにカウンセリングに来られる方もたくさんいらっしゃいます。
愛情をもらえなかったと感じで生きていった先には、
大人になり、生きづらい世の中だと思いながら
生きていくことになったり、
人間関係でうまくいかなかったり、
依存傾向になったり、自立できなかったり、
自暴自棄になったり、
自己肯定感が低いまま、生きていくため、
とても辛くなります。
そうならないためにも、
いまのうちに、我が子の素質を知っていて、
その子その子にあった対応で、
子どもは、いつしか、親から自立して、
自分で、解決していけたり、自分を信じて、自分を大事にして生きていけます。
ぜひ、この機会をお見逃しなく😊
#こころリラクゼーションともしび
#子どもと親
#子育て
#不登校
 

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

環境は大事

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。
ここ数日の豪雨。
梅雨とはいえ、気持ちは萎えてくる今日この頃笑
そんな中、足をお運びくださるお客様。
ありがとうございます(T_T)
悪天候の中でも、たまに見せてくれる晴れ間は、
ほっとしますよね。
さて、様々なお悩みのなかで、
悩まなくていいはずなのに、
悩ませられている側になってしまうことがあります。
特に仕事関係のお悩み。
ただそこにあなたが存在しているだけ、
ただそこで、そつなく仕事をこなしているだけ、
なのに、周りからの反応や、
いじめにあったり、
せっかくの能力を伸ばせなかったり。
あなたが、何も周りに迷惑をかけていないのに、
何故かうまくいかない、
孤独を感じる、
誰もわかってもらえない、
仕事にいくのが辛い、
誰とも話せなくなった、
人と目を合わせたり話すことも辛い…
など、何も起こしていないのに、
こちらが悩むパターン。
原因は、いくつかお話をうかがっていくと、
浮かび上がるのですが、
自分ではどうにもいかない周りを
変えていくこと。

もちろん、解決のために、一緒に考えていくのですが、
理不尽にも、周りの影響で、
こちらが悩ませられたり、
能力が発揮できなかったりということも、
世の中あります。
あなたが置かれている環境は、
とても大切です。
どこに身を置くか、
それ次第で、0にも100にも変わることさえできます。
例えば、音楽が大好きな子供がいたとして、
小さい頃からプロの練習に立ち会ったり、
海外に留学したり、
五感から入る物が、通常と違う環境にずっと身を置いていると、
普通に音楽好きという子供に比べて、
感覚的にも、技術すらもしかしたら、
はるかに研ぎ澄まされるかもしれません。
ちょっと例が、ぶっとんでますが^^;
とにかく、
どんな場所に身を置くかで、
自分が、生きやすいから否か、
過ごしやすいか否か、
自分の存在意義や価値観さえも、
左右されることもあるということ。
逆に、最悪な環境にいた場合、
悩まなくていい無駄な悩みと戦い、
自分の考え方すら変えなければ
生きていけないほどつらかったり、
意味不明にメンタルが、やられたり、
そんなこともおきうるということ。
そして、もし、その環境から、
脱出することを決めた場合、
逃げではないということもお伝えしたい。
ただ、自分を大切にした結果だということ。
なにもかも、自分のせいにする必要は、ないのです。
ただ、周りの環境が、
たまたまあなたに合わないだけかもしれません。
そう、たまたま。。。
だから、悩まずに、お話ください。

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)