オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 仕事

トラウマや恐怖症、自信消失されている方へ

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。

こころリラクゼーションともしびの

強みといたしまして、

メモリーチェンジセラピー®︎や

様々な心理療法が、

あります。

メモリーチェンジセラピー®︎とは、

過去のトラウマや恐怖症の元になった

根本原因を探り、

その事実にくっついている感情も一緒に、

記憶を書き換えるといった手法になります。

同じ過去の記憶を体験した人が存在したとして、

みんながみんな、トラウマになるわけではありません。

その事実を体験した際に、感じ取った感情が、

嫌な記憶として、頭にのこっているのです。

どんなに恐怖体験をしたとしても、

いい感情として残っているなら、

トラウマにはならないのです。

思い出しただけで、身体に反応としてあらわれてしまったり、

日常生活に支障が出てしまったり、

繰り返される嫌な感情をなんとかしたい方、

昔の自信のあった自分に戻りたいと思われる方など、

ぜひ、ご相談ください。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載
#生活介護事業所

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

毒親、愛着障害

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、

こころリラクゼーションともしびです。

幼少期に自分の思う愛情をもらえなかったと感じるひとの中には、

大人になり、20代後半以降、

なぜか、生きづらいなぁと感じる方がいます。

わたしもそうだったのですが、

何故、どうして、、、

人間関係でうまくいかなかったり、

仕事でうまくいなかったり、

あんなに自信満々で、生きてきたはずなのに、

どうしてこんなに自信を失ってしまったのか。

なぜ、自分はこうなんだろう。

劣っていると感じたり、

人とは違うと感じたり、

否定的に物事を考えやすかったり、

落ち込んだらなかなかはいあがれなかったり。

なにかに依存的になったり。

どうしようもない自分に嫌気がさす。

お話をたどっていくと、

愛着障害かも、とぶちあたります。

自分という人間を、

まるっと受け入れてもらえなかった幼少期。

その時の傷が、いまだなお、

うずいたまま。

でも、両親が悪いわけでもない。

その両親も実は、

愛着障害のまま、生きていることも、多く、

その母、父から育てられたら、

おのずと、自分自身も愛着障害をもったまま生きていた、

なんてこともあります。

自分を出せずに生きてきたり、

我慢したり、DVなどの虐待を受けてきたりすると、

小さいころの傷が

完治することなくいまにいたっている場合が、あります。

早めに気づいて、

その子の治療をする必要があります。

まずは、気づくことから。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#愛着障害
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

欠点を利点に

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、こころリラクゼーションともしびです。

わたしたちが、口に出している言葉は、

脳はちゃんと耳から聞いています。

ネガティブな言葉を発したら、

ネガティブな脳の状態に傾きます。

脳はいたって単純な傾向にあります。

「リフレーミング」という言葉を

聞いたこともあるでしょうが、

ついつい考えてしまう言葉も、
発した言葉も、

リフレーミングして、美点に変えて発すると、

どんどん自己肯定感も上がっていきます。

(リフレーミングとは、欠点やネガティブなことを、

いつもとは違った視点からみて、

ポジティブなものとして捉える見方のことです)

例えば、

うるさい人!→活発な人😊

冷たい人!→冷静な人😊

空気が読めない人!→何事にも動じない人😊

疲れた→よくがんばった😊

どうせ無理→なんとかなる😊

仕事の量が多い→信頼されている😊

上司に注意された→自分をよくみてくれている😊

などなど…

違う角度から見方を変えるだけで、

違う意味になったかのように、

ポジティブな言葉に変わりましたね。

それが合ってるとか間違っているとかではなく、

どうせ脳に聴かせるなら、

いい言葉として聴かせてあげると、

その積み重ねで、

自然と自信につながったり、

自分を認められたり、

不安につながらなくなったり、

どんな自分もOKが、出せるようになります。

ネガティブな思考になったとき、

自分に質問してみてください。

リフレーミングしたら何になるだろうって。

子供たちと質問しあって

考えを出し合うのもいいかもしれませんね。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

自分は鬱なのか?

カウンセリングに来られる方の中には、

病院に行った方がいいのか、
行きたくないからどうにかならないか

などのご相談もあります。

鬱やその程度などを

お聞きしながら、いまどうしたらいいのか、

病院に行く前にできることはあるのか、

はたまた、鬱まではいっていないのか、

ご相談に乗ることもできます。

私自身、鬱も経験しておりますし、

周りにもいます。

教科書上ではない、

日常の過ごし方も一緒に考えていけますし、

病院に行く前に、一度カウンセリング受けてみたい

という方もぜひ、お問い合わせください。

自分は鬱なんかじゃない!という安易な考えが、

1番長引いてしまったりもします。

早めに対策を練ることが、

回復の近道です。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

なぜを探ると安心に

どうして、なぜ。

人はわからないと、不安になる。

わからないから不安は増していく。

カウンセリングに来られる方の中には、

そんななぜ、どうしてが探しきれずに、

迷い、苦しまれている方もおられます。

自分だけなのか?

まわりはなんなく自由に生活しているのに。

どうしてこんなに悩むんだろう。

まわりはなぜ、逆に悩まずに生きているんだろう。

そんなことを考えたことはないですか?

自分が常識としていることが、

他人は常識ではなく、圏外の考え方だったり、

することもあります。

「そりゃわかってるよ!だけど!」

わかります。

自分も他人も許せないことも。

「生きづらいなぁ、、、

もっと気楽に生きていきたいのに。」

わたしもそう思うことはあります。

 

でも、理由がわかっているから、

わたしは、「ま、仕方ないか(笑)」と

ある意味落とし込めています。

そこに怒りや苦しみや悲しみのエネルギーを

注ぎまくった時もありました。

どん底まで、枯渇するくらい落ちまくることも

ありました。

でも、理由がわかるだけで、

人はちょっと安心するんです。

その何故?を

こころリラクゼーションともしびでは、

分析して、お伝えし、

解決策を一緒に考えていきます。

自分のこと、家族のこと、どんなお悩みでも、

ご相談ください。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島悩み
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

不安で押しつぶされる

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。

みんな必ず、不安とか恐れは持ちながら、

生きていると思います。

それを持ちながら日常生活を送れるひともいれば、

それがあるために、日常生活に支障をきたしている方も、いらっしゃいます。

不安をもつことは、人間として当たり前で、

不安をもち、自分を守ろうとする防衛反応の1つ
だったりします。

ただ、それが、過剰になりすぎてしまうと、

常に頭に不安が支配してしまって、

1つ解決してもまた、次の不安を作ってしまう

といったことにもなります。

不安になったとき、

何が不安なのか、
それは、自分で解決できることなのか、
いまはできないことなのか、
考えても無駄なことなのか、

区分けする必要があります。

それには、紙に書き出すことが、大切。

これが不安、で、これがうまくいかないかもしれないから、

そうなったらわたしは、

こうなってしまうだろう。それは辛い。

辛くなるってことは、仕事できなくなるかもだし、
家事も子育ても、手につかないかも。

と、連想ゲームのように、不安を、

先々まで広げてしまうとき、

過去の経験から、そうなったことがあるから、

という記憶に基づいた判断で、

してしまう場合もあります。

わたしも、脳が、そうなってしまう傾向です。

それは、仕方ありません。

でも、今以上に、広げない、

もしくは、いまいっぱいある不安を

減らすことは、できるはずなので、

ぜひ、やってみていただきたいなと

思います。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島悩み
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

悩むことは。

カウンセリングに来られる方は、
もちろんなにかしらのお悩みで来られます。
自分のこと、家族のこと、職場のこと、
様々です。
悩むことで、日常にあらゆる支障が出たり、
ものすごいエネルギーを使うし、
頭はネガティブでいっぱいになる。
早く悩みから解消されたいから、
カウンセリングに来られる。
もしくは、ご自分で、どうにかしようと
必死になられているかもしれない。
悩むということは、苦しさ、辛さ、不安を
セットにしてやってくる。
でも、1つ知っておいてほしいのは、
「悩む」ということは、
現状良くなるように、もしくは、
元の生活ができるようにしたい
と、思っているから。
苦しいけど、
そこから抜けたいと思っているということは、
前に進みたいから悩んでいるんだということを、
知っていてほしいのです。

悩んでいて、前に進むためには、
かなりのエネルギーがいります。
エネルギーがないなら、
一旦休んで、
体や頭を休める必要があります。
だから、メンタルが病んでいる時など、
仕事を休む、学校を休む、
は、場合によっては理にかなっています。
いま、なにかで、悩まれている方。
前に進もうとしているのですね。
思うようにいかないかもしれないけど、
きっと試行錯誤しながら、
遠回りしながらかもしれませんが、
必死にもがいて、進もうとしているのです。
そこに、ちょっとしたヒントや、
アドバイスあれば、
もがいている場所から、少しだけ場所移動できたり、
暗闇から光がさしたり、
目標がみえて、やる気がでたり、
そんなお手伝いを
こころリラクゼーションともしびができたら
と思っています。
#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

自分を知る/自己受容

なかなかブログ更新できずにいました。
日々の忙しさが、ましています💦
動くこと、忙しいことで、脳が活発になり、
元気でいられる素質をもっているので、
疲れ果てていますが、メンタルは、
元気です笑
さて、ブログでも何度も書いたことある
自分を知ること。
自分のことだし、わかってるよ。
と、思われるかもしれませんが、
自分のことだから、当たり前になっていて、
わからないこともあります。
前回のブログでも書きましたが、
灯台下暗しです。
では、自分を知ると何がいいのか。
自分を知ると、いい部分も悪い部分も
当然人間でてきます。
それは、誰1人として、もれなく間違いなくあります。
その部分を、知っているのと知らないのでは、
生きていく上で、
自分を否定していく人生になるか、
誰もわかってくれない!と、
寂しく不安な毎日で、ストレスを抱えるか、
どうせ自分なんか…
と、自己否定して生きていくか。
どんな自分も、大切な自分。
こんな自分、あんな自分、
いいところ、悪いところ。
みんなみんな、持っています。

あ、今日は、この自分がでてしまったな、
でも、あのときは、そうするしかなかった。
そんな自分も、きっと乗り越えるために
頑張ったんだ。
だから大丈夫。
自分は、自分が1番わかってあげてほしい。
世界で1番自分をわかってくれるのは、自分。
だから、その自分を、再確認と、
後押しのお手伝いを、
わたしはするだけ。
自分に自信がない方。
自分が嫌いな方。
自分を否定してしまう方。
ぜひ、こころリラクゼーションともしびで、
わたしにお話ください。
あなたの次に、わかってあげられたら。
そんな思いで、
カウンセリングしています。
大丈夫。
あなたは、1人じゃない。

#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

自分の感情の解決方法

大型台風により、12時間ほど停電した我が家。
お店にも行ってみましたが、やはり停電。
クーラーはない、冷蔵庫も危うい、
バッテリーはどうにか小型ポータブル電源機材があったので、
丸1日は余裕で持ちましたが、
かなり前に災害用で、買っていたポケットコンロが、
初めて活躍しました。
備えていてよかったです。
皆様は、大丈夫でしたでしょうか?
姶良市の我が家とお店は、どうにか本日電気復旧して、
今夜はゆっくり眠れそうです。
電気のありがたみと、九電工の方々のお力、
感謝いたします。
さて、9月も、少しずつ予約が、はいりはじめております。
お急ぎの方は、お早めにご予約をお願いいたします。
さて、今日は、感情の解決方法と書きました。
人間は、ネガティブな感情も、ポジティブな感情も、
毎日行ったり来たり。

ネガティブなメンタルのとき、
無理にどうにかしようとしても、
できない自分にまた、自己否定。
そんなことありませんか?
良くも悪くも、ネガティブな感情が長引くひとは、
それだけ、脳が働きすぎているから。
つまり高度な脳であることを、まず自覚してください。
悪いことだと捉えてしまうと、
その記憶を増やしてしまい、なお、
ドツボにはまってしまいます。
悲しい、苦しい、不安…
それでいいんです。
無理に蓋をしないで。
いままで、あなたが進んできた道は、
そのときとった最大限にいいと思った選択。
その先が、今であること。
だから、今は間違った今ではないのです。
わざと悪い方に生きようと、選択してきたわけではないはずです。
いまは、そのときの最良の選択、
もしくは、そうしなきゃいけなかった選択
(でも、自分を悪い人生にしようとした選択ではない)
の中で、今があることを忘れないでください。
その中で、でてきた感情に対して、
否定する必要はありません。
まずは、否定しない。
不安、恐怖、寂しさ、、、
そうなんだよね、いま、そんな気持ちの中に
わたしはいるんだよねと、受け入れてみる。
そして、そのあと、個人個人にあった
解決方法で、どう動いていくかになります。
どうしていけばいいか、
あなたをプロファイリングしたうえで、
お話を聴きながら、一緒にみつけましょう。

#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

心理学とは?ともしびってどんなとこ?

学問にはいろんなものがあります。

生理学や哲学、解剖学や物理学。

わからないことを科学的に解明していく。

心理学も、同じです。

心理学とは、を検索してもらってもわかるとおり、

【心理学とは、人間の心のメカニズムを

   科学的に研究する学問】

とあります。

科学的に?と驚かれるかたも多いでしょう。

人の心を科学的に、、、

疑問を持たれる方もいるでしょう。

しかし、元々、心理学は哲学から始まり、

もっと人間の心を科学的に証明していこうと

いう流れになり、いまにいたっているのは事実なのです。

行動主義のように行動や認知を客観的に観察しようとするものと、一方で、主観的な内面的な経験を理論的な基礎におくものとがあり、

研究法を質的研究量的研究とに大別した場合、

後者を主に学ぶ大学では、理数系学問として心理学を位置付けています。

理数系学問、統計学、といったものを用いて、

見えない心をどうにかして、

科学的に見える形にして、

解明していくのが、心理学といったら、

わかりやすいでしょうか。

ただ、話をきいて、おわり、ではなく、

どんなひとなのかをまず明確にしながら、

話を聞いていく。

あーなるほど、だから

こういう考え方になるのか、

だから、こういう行動になるのか、

だから、こんな感じ方をするのか、

だったら、こうすれは解決しやすくなるよね

といったふうに、

学問なので、必ずどうにかして

解答をだす。

それが、こころリラクゼーションともしびの

カウンセリングのやり方です。

通常、カウンセリングというと、

話す相手がどんなひとなのかをわかるまでに、

時間がかかり、終わってしまいます。

悩みを解決にきたのに、

こちらは、そのひとがどんな考えや思考の持ち主なのかを知ることだけで、

終わってしまう、またはわからないまま終わる。

話をきいて終わる。

みたいなこと、たくさんあると思います。

それでは、お金と時間の無駄なんですね。

そうではなく、

来られた時点で、

その人を確実にプロファイリングする

      ↓

プロファイリングしたものを

頭に置きながらカウンセリング(話を聴く)

というやり方を、ともしびではやります。

どうにか1回のカウンセリングで、

解決の糸口をみつけてお伝えすること。

ここが、強みです。

カウンセリングも科学的に。

もちろん、情もあついわたしなので、

お話に同調しまくりますし、

苦しくもなります。

そういった人情、感情も共感しつつ、

客観的に科学的に解決へ導く。

それが、こころリラクゼーションともしび

です。

ただ、聴くだけのカウンセリングでは

ありません。

気になる方は、ぜひ、

公式LINEやお電話から

ご予約くださいね(^^)

#心理カウンセリング鹿児島

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)