オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: パニック障害

トラウマや恐怖症、自信消失されている方へ

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。

こころリラクゼーションともしびの

強みといたしまして、

メモリーチェンジセラピー®︎や

様々な心理療法が、

あります。

メモリーチェンジセラピー®︎とは、

過去のトラウマや恐怖症の元になった

根本原因を探り、

その事実にくっついている感情も一緒に、

記憶を書き換えるといった手法になります。

同じ過去の記憶を体験した人が存在したとして、

みんながみんな、トラウマになるわけではありません。

その事実を体験した際に、感じ取った感情が、

嫌な記憶として、頭にのこっているのです。

どんなに恐怖体験をしたとしても、

いい感情として残っているなら、

トラウマにはならないのです。

思い出しただけで、身体に反応としてあらわれてしまったり、

日常生活に支障が出てしまったり、

繰り返される嫌な感情をなんとかしたい方、

昔の自信のあった自分に戻りたいと思われる方など、

ぜひ、ご相談ください。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#心理学
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#男女関係
#リフレーミング
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン
#雑誌掲載
#生活介護事業所

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

トラウマ、恐怖症

トラウマと言っても、様々。

単発や、長期など。

その中には、急な災害や環境の問題。

人間関係の中での出来事。

自分の身体に起きた怖い出来事。

いわゆる怖い体験ですよね。

その体験を、一過性の恐怖体験として、

解決していけてたら、問題はないのですが、

起きた出来事に対して、感じた感情が、
ネガティブなもの、恐怖といったもので、
脳にこびりついてしまった場合、
また、似たような出来事がおきたとき、
また、同じ反応に身体がなるのではないか、
と考えてしまい、
身体が反応してしまう。
自分では、そんなつもりではないのに、
いきなり苦しくなったり、動悸がしたり、
冷や汗や頭痛、震えが止まらないなど、
様々な症状が出てしまう場合があります。

また、何が原因かわからないのに、

人付き合いができなくなった、
男性が怖いと思うようになった、
外出が怖い、
怒鳴り声をきくと、動悸がする。
どうしてなのか、本人が、わからない
と言ったことも多くあります。

紐解いていくと、幼少期からの家庭環境や、
いじめ、友人関係でひどく傷つけられたことや、
本人が、いま起こっていることが、
何から起因しているかわからないまま、
つらい症状をかかえていることもあります。

どちらにせよ、
何からきているのか、
カウンセリングをしていき、
トラウマ解消(メモリーチェンジセラピー®︎)
の準備のため、念入りに材料を拾います。

そこまでやって、ようやく、
メモリーチェンジセラピー®︎の準備が整ったら、
30分〜40分ほどで、
記憶を書き換えていきます。

書き換えるといっても、

出来事はかわりありませんが、

その出来事が、自分事じゃなくなるような
感覚だったり、

思い出しても、症状が、でなくなったり、

過去のたんなる1ページとして
そんな出来事あったなぁくらいに
客観視できるようになると、
成功です。

そして、書き換えられた記憶は、
元には戻りません。

さらに、日常を過ごしていく中で、さらに書き換えられた記憶は、

強固になっていきます。

こころリラクゼーションともしび
にこられたクライアント様から、

メモリーチェンジセラピー®︎をしてよかった、
症状が軽くなった、
薬をのまなくなった、
あんなに悩んでいたのに、どうでもよくなった
など、お声をいただきます。

県外からのお問い合わせを多くいただきます。

 

脳は複雑だけど単純です。

トラウマだけでなく、
様々な恐怖症なども、効果がありますので、
辛く悩まれている方、
一度ご相談くださいね。

#心理カウンセリング鹿児島
#心理カウンセラー鹿児島
#鹿児島悩み相談

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

ぐるぐる思考

寝る前に、1人反省会をする方いませんか?

今日あった出来事を振り返り、

あの発言はよかったのかとか、
あの人の態度は私に対してとったのかなとか、

もしこうなったらどうしよう、

あの人は何を考えているんだろう、

今日のミスで、周りはどう思ったかな…

わたしにそもそも価値あるのかな…

もう、考え出したらキリがないことを、

永遠と考え、眠れなくなる。

そんなとき、どうしたらいいか。

それは、「いったん、その場から離れる」

ということ。

もちろん、現実それができるなら、そうしてみる。

できない状況なら、いま考えていることを一旦

「ストップ」と自分で言い聞かせて、

無理矢理違うことに考えをむけたり、

冷たい飲み物を一気に飲んでみたり、

皮膚をつねってみたり、

ぐるぐるまわっている思考を無理矢理とめます。

現実完璧にとまらなくてOK。

気を逸らすことが、大事です。

考え事は、またあとからする。

するなとはいわない。考えてしまうのだから。

でも、長くそこにつかっていると、

脳は疲労するうえに、ネガティブな思考を、脳に

植え付けてしまい、なかなか抜けられなくなってしまいます。

なので、適度なところで、「ストップ」と、声に出してもよし。

また、考えている内容は、自分で解決できることなのか、

全く無理なことなのかを、分けてみるのも手です。

無理なことを考え続けるより、

解決できることがあるなら、そちらに時間を費やした方が、

もっと有意義な時間の使い方になります。

それでも悩みがまとまらないと言う方は、

こころリラクゼーションともしびへ☺️

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島
#カウンセリング鹿児島
#鹿児島カウンセリング
#鹿児島悩み相談
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ
#レジン

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

不安で押しつぶされる

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。

みんな必ず、不安とか恐れは持ちながら、

生きていると思います。

それを持ちながら日常生活を送れるひともいれば、

それがあるために、日常生活に支障をきたしている方も、いらっしゃいます。

不安をもつことは、人間として当たり前で、

不安をもち、自分を守ろうとする防衛反応の1つ
だったりします。

ただ、それが、過剰になりすぎてしまうと、

常に頭に不安が支配してしまって、

1つ解決してもまた、次の不安を作ってしまう

といったことにもなります。

不安になったとき、

何が不安なのか、
それは、自分で解決できることなのか、
いまはできないことなのか、
考えても無駄なことなのか、

区分けする必要があります。

それには、紙に書き出すことが、大切。

これが不安、で、これがうまくいかないかもしれないから、

そうなったらわたしは、

こうなってしまうだろう。それは辛い。

辛くなるってことは、仕事できなくなるかもだし、
家事も子育ても、手につかないかも。

と、連想ゲームのように、不安を、

先々まで広げてしまうとき、

過去の経験から、そうなったことがあるから、

という記憶に基づいた判断で、

してしまう場合もあります。

わたしも、脳が、そうなってしまう傾向です。

それは、仕方ありません。

でも、今以上に、広げない、

もしくは、いまいっぱいある不安を

減らすことは、できるはずなので、

ぜひ、やってみていただきたいなと

思います。

#こころリラクゼーションともしび
#鹿児島心理カウンセリング
#鹿児島悩み
#人間関係
#夫婦関係
#子育て
#不登校
#恋愛
#仕事の悩み
#恐怖症
#トラウマ

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

記憶は書き換えられる

鹿児島県姶良市にて心理カウンセリングをしています、

こころリラクゼーションともしびです。

わたしたちに記憶される出来事は、

必ず、出来事➕感情

が、セットになって記憶されます。

どんなに悪い出来事であったとしても、

その時の感情が、楽しかった、面白かった

勉強になった、など、ポジティブな感情であった場合、

その出来事は、そのひとにとっては、

という引き出しには、

入らないわけです。

さて、そのネガティブな出来事が、

のちのちの生活において、

悪影響を及ぼし始めることがあります。

無意識にしまいこんでいた記憶。

それが、ときに、顕在意識とリンクしてしまう。

1度だけではなく、何度も、毎回、毎日…

そうなると、日常生活が、穏やかに過ごせなくなりますし、

メンタルが通常を保てなくなったり、

できていたことができなくなったり。

理由がはっきりしているものから、

ご自身でもわからない場合もあります。

どちらにしても、

お話をして、深掘りしていくと見えてくる

出来事や記憶から、選定をして、

その部分の記憶を、

書き換える技法があります。

今までも、たくさんの方々に行ってきました。

様々な恐怖症から、

記憶から消したい出来事まで、

今より楽な状態に脳内を書き換え、

そのあとは、日常をすごしてもらいながら、

今までとは違う感じ方を

感じてもらいながら、

新たな記憶を脳内に入れていくと言った感じです。

あのときのあれが、わたしをいまだに

苦しめているとか、

両親から受けた、言われた言葉が今でもつらいとか、

パニック症状から、

トラウマ、

飛行機恐怖症
嘔吐恐怖症
閉所恐怖症
あがり症などなど、

お困りの方はぜひ、

ご相談くださいね(*ˊᵕˋ*)

#心理カウンセリング鹿児島

#心理カウンセラー鹿児島

#鹿児島悩み相談

#トラウマ

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1

パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3

不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89

怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a

薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)

 

公式LINEは24時間受付いたします。↓

悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782

対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794

プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842

自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851

過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856

チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866

ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897

R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805

ご予約は、LINEからでもOK。

直接のお問い合わせは、090−4518−0477

(お電話は朝9時から)

心理学とは?ともしびってどんなとこ?

学問にはいろんなものがあります。

生理学や哲学、解剖学や物理学。

わからないことを科学的に解明していく。

心理学も、同じです。

心理学とは、を検索してもらってもわかるとおり、

【心理学とは、人間の心のメカニズムを

   科学的に研究する学問】

とあります。

科学的に?と驚かれるかたも多いでしょう。

人の心を科学的に、、、

疑問を持たれる方もいるでしょう。

しかし、元々、心理学は哲学から始まり、

もっと人間の心を科学的に証明していこうと

いう流れになり、いまにいたっているのは事実なのです。

行動主義のように行動や認知を客観的に観察しようとするものと、一方で、主観的な内面的な経験を理論的な基礎におくものとがあり、

研究法を質的研究量的研究とに大別した場合、

後者を主に学ぶ大学では、理数系学問として心理学を位置付けています。

理数系学問、統計学、といったものを用いて、

見えない心をどうにかして、

科学的に見える形にして、

解明していくのが、心理学といったら、

わかりやすいでしょうか。

ただ、話をきいて、おわり、ではなく、

どんなひとなのかをまず明確にしながら、

話を聞いていく。

あーなるほど、だから

こういう考え方になるのか、

だから、こういう行動になるのか、

だから、こんな感じ方をするのか、

だったら、こうすれは解決しやすくなるよね

といったふうに、

学問なので、必ずどうにかして

解答をだす。

それが、こころリラクゼーションともしびの

カウンセリングのやり方です。

通常、カウンセリングというと、

話す相手がどんなひとなのかをわかるまでに、

時間がかかり、終わってしまいます。

悩みを解決にきたのに、

こちらは、そのひとがどんな考えや思考の持ち主なのかを知ることだけで、

終わってしまう、またはわからないまま終わる。

話をきいて終わる。

みたいなこと、たくさんあると思います。

それでは、お金と時間の無駄なんですね。

そうではなく、

来られた時点で、

その人を確実にプロファイリングする

      ↓

プロファイリングしたものを

頭に置きながらカウンセリング(話を聴く)

というやり方を、ともしびではやります。

どうにか1回のカウンセリングで、

解決の糸口をみつけてお伝えすること。

ここが、強みです。

カウンセリングも科学的に。

もちろん、情もあついわたしなので、

お話に同調しまくりますし、

苦しくもなります。

そういった人情、感情も共感しつつ、

客観的に科学的に解決へ導く。

それが、こころリラクゼーションともしび

です。

ただ、聴くだけのカウンセリングでは

ありません。

気になる方は、ぜひ、

公式LINEやお電話から

ご予約くださいね(^^)

#心理カウンセリング鹿児島

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

自分のことが1番みえない

灯台下暗し
という言葉がありますが、
1番ずっと連れ添ってきた自分自身だから、
その自分が当たり前で、生きている。
でも、周りから見たら、
頑張りすぎなんじゃない?
もっと自分を大事にしたら?
考えすぎだよ?
と思われているかもしれません。
でも、本人にしてみれば、
頑張りすぎることも、
自分より他人をとても重視することも、
人より何倍も思慮深いことも、
当たり前に生きてきたし、
特別ではない。
 
メンタルも、体調もうまくバランスがとれているときはいいけれど、
積み重なる出来事や、
辛い出来事などで、メンタル、体調、もしくは
両方が、バランスを崩した場合、
今までやれていたこともやれなくなってしまいます。

特に、自分に厳しいタイプのかたは、
立て続けに不完全な出来事が重なると、
先がみえなくなってしまい、
できる自分が当たり前なのに、
当たり前でなくなった自分は、
価値がない!ととる場合もあります。
頑張りすぎることも、
自分より他人をとても重視することも、
人より何倍も思慮深いことも、
自分のバランスが不調のときは、
うまくいかないのは当然。
不調なときを否定せず、
「いまはただ、バランスを崩している時期なだけ」
と、捉えて、
とにかく、たくさん寝たり、
たくさん楽しいことをしたり、
体と脳を休めることが、大切です。
そして、吐き出すことも。
こんなことくらい…と、溜め込んでいたり、
迷惑になるから誰にも話せないというかたは、
とくに、溜め込み型なので、排出が上手ではありません。
自分のことを知りたい方
どうしたら楽に生きることができるのか
見えていない自分も、お伝えできます。
いつでもお問い合わせくださいね。

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac
(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

薬への不安

鹿児島県姶良市にて
心理カウンセリングをしています、
こころリラクゼーションともしびです。
カウンセリングに来られる方のなかには、
心療内科には行きたくない、
薬は飲みたくないからと
拒否もあり、カウンセリングを選ばれる方も
たくさんいらっしゃいます。
それはそれで、その方を尊重しますし、
無理に病院にいけとはいいません。
むしろ、行かなくて大丈夫なパターンが、
ほぼです。
しかし、お話を聞いていく中で、
カウンセリングと平行して
少しだけ内服のちからも借りたほうが、
いまの苦しみを少しは軽くさせるのになぁと
おもう事例もあります。

お薬は、一時的には効果を発揮できるものもあります。
個人によって、その薬をさがすことから
はじめます。
でもほんの少量から。
そして、増えていったとしても、
安定してくれば、減らしていけばいいのです。
もちろん、医師の判断にはなります。
何が言いたいかというと、
薬も使いようで、やめることもできるということ。
苦しい時間を期間を伸ばせば伸ばすほど、
良くなる兆しも、もしかしたら、
長く先になる可能性さえあります。
そうはいっても、不安ですよね^^;
わたしもたくさん飲んでいた時期もありました。
でも、やめられます。
良い状態のときに、
成功体験を積むことや、
大丈夫だという時間を増やして、
脳に記憶させること。
そのための薬だと、わたしは思っています。
パニック障害がある方は、
お守りがわりに、財布にいれておくだけで、
発作が起こらなくなるパターンもたくさんあります。
薬への不安はあるのは当然。
なので、この記事をかいてみました。
自分は、薬が必要なのか、
いらないのか、
自分を客観的にみれないかたなどは、
ぜひ、ご予約のうえ、お話しましょう

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

記憶を書き換える

こころリラクゼーションともしびでは、
メモリーチェンジセラピー®︎※という
記憶を編集する作業もできます。
過去の記憶、過去の出来事…
思い返したら体調が悪くなる
トラウマになっている
嫌な記憶が、わたしを苦しめているもの
ありませんか?

記憶は、
出来事➕感情が、セットになっています。
その出来事が、おきたとき、
自分が、どんな気持ちだったか。
気持ちが、苦しい、辛いと感じていたなら、
その出来事は苦しい出来事、辛い出来事に
なります。
だから、人によって、
同じ体験をしても、差が出るのです。
これまで、
メモリーチェンジセラピー®︎をたくさんの方に
させていただきました。
メモリーチェンジセラピー®︎は、記憶を
消すわけではありません。
ただ、思い出そうとすると、
思い出しづらくなったり、
嫌な感情にならなかったり、
体調が悪くならなかったり、
どうでもいいやという思いになったり。
そして、その書き換えられた記憶は、
死ぬまで、変わりません。
人間の記憶とは曖昧なもので、
単純です。
だから、思い込みってこともやってしまいます。
梅干しみたら、口の中に唾液も溜まります。
食べていないのに。
あなたの辛い記憶で、
あなたが、ずっと苦しんでいるなら、
その記憶で、生きづらいなら、
やりたいこともできないなら、
記憶を書き換える作業をして、
歩いて行きませんか?
※メモリーチェンジセラピー®︎は、株式会社メンタルエデュケーションの登録商標です。

不登校関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1
パニック関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e3%83%91%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e9%9a%9c%e5%ae%b3
不安関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e4%b8%8d%e5%ae%89
怒り関係ブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e6%80%92%e3%82%8a
薬に関するブログ〜https://www.kokorotomoshibi.com/archives/category/%e8%96%ac

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)

アダルトチルドレン〜生きづらさ

カウンセリングを進める中で、
どうしてもその人の素質と似つかわない場合、
過去まで掘り下げてお聞きする場合が、
あります。
すると、行き着く先は、ご両親の存在。
ということも少なからずあります。
「アダルトチルドレン」という言葉をきいたことがあるでしょうか?
自分を育ててくれた両親、家庭内の状況により、
自分を確立できないまま、大人になった人たちの
ことです。
通常は、親との関わりの中で、
信頼関係を築いたり、安心感を得たり、
自分を受け入れてくれている
自分は自分のままでいいんだという
基盤を作っていき、
年齢が上がっていき、自立して1人でも
試行錯誤しながらも、
苦難があろうとも、自分を信じて
生きていけるようになります。

しかし、幼少期にその基盤が確立されずに、
子供らしい子供時代を送れずに
大人になってしまった場合、
自分に自信が持てず、
自分を嫌い、不安で、
自分の気持ちと折り合いがつかなかったり、
生きづらかったり、
誰かに依存してしまったり、
人間関係がいつもうまくいかなかったり、
通常は大人の対応ができるのに、
なにか特定のことになると、
パニックを起こしたり、過剰に反応してしまったり。
アダルトチルドレンの特徴はまだまだ
様々なものがありますが、
とにかく、大人になって気づくパターンが
多いです。
その原因が、自分の家庭にあっただなんて、
まさかと思う方もいるでしょう。
自分の性格が悪いからだとか、
自分が悪いからだとか、
そう勘違いして生きていって、
苦しみながら、日常生活を送っている方も
たくさんいますし、わたしもその1人でした。
🔵親に見られるパターン🔵 としては、
過干渉や虐待、束縛。
共感性の低さ、あるいは無視。
拒絶、親のレールにのせようとされる、など。
色んなパターンが、あります。
そんな親のもとで、何十年と生きてくると、
習得しなくていい考え方や行動を、
無意識に取り込むこともあります。
大人になり、生きづらい方へ。
もしかしたら、
アダルトチルドレンかもしれません。
もしそうなら、
そこに気づくことからスタートです。
そして、傷ついたままの小さなあなたを、
癒して元気にさせなければ、
いつまでも変わらない状況に苦しむことになります。
もしかしたら、アダルトチルドレンかな?
と感じた方。
まずは、お話にいらしてみませんか?

(下までスクロールすると、カテゴリ別で見ることができます。↓↓)
 

公式LINEは24時間受付いたします。↓
悩みの根本から解決する
メモリーチェンジセラピー®︎
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1782
対人関係のイメージ転換療法
ポジションチェンジ
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1794
プラスのスイッチを作る
アンカリング
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1842
自信復活(ビジョンタイムライン)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1851
過去の自分を癒すワーク
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1856
チェインプロセス(願望実現ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1866
ビリーフチェンジサイクル(価値観転換ワーク)
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1897
R4~掲載された雑誌や、新聞はこちら
https://www.kokorotomoshibi.com/archives/1805
ご予約は、LINEからでもOK。
直接のお問い合わせは、090−4518−0477
(お電話は朝9時から)